岳道の時事放談ですよ~ん
HOME » 季節の花 » Entry
【7月17日】擬宝珠(ぎぼうし)
2017.07/17 (Mon)
花言葉 沈静 
歳時記にも登場する夏の植物です。俳句などではギボシと
呼ばれることもあります。
自生地は日本ですが、海外のほうが人気が高い花です。
【今日は何の日】
◎海の日(Marine Day) <7月第3月曜日>
1996(平成8)年から、それまでの「海の記念日」が「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」国民の祝日「海の日」になった。
「祝日法」の改正により、2003(平成15)年から7月第3月曜日となった。
○漫画の日
1841年、イギリスの絵入り諷刺週刊誌『パンチ・ロンドン・シャリヴァリ』(通称「パンチ」)が発刊された。
1992年4月8日に財政難の為に終刊になるまで151年間発行されていた。
日本では、1862(文久2)年に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行され、「ポンチ絵」という言葉が生まれた。
この日とは別に、手塚治虫の命日である2月9日も「漫画の日」になっている。
